きっと、がんばれる!
うみたすな が、日々の支出や借金返済、暮らしのこと、いろいろとつづっていきます。主にお金のこと…。もやもやする気持ちのこと。いろいろ書いていく日記です。
2011年6月28日火曜日
おぼえがき
まだちゃんと調べてないんですけど、他のブログさんみたいに、残高とか、どこにどれだけかりてるとか、どのくらい返してるとか、書いていこうと思ってます。そして、そうなってしまった原因を、自分なりに分析できたらいいな。
とりあえず、こんなくらいある、というもの。
ああもう、きっと現実を見たくないから、ちゃんと調べてないんだよね。いかんいかん。
Aカード
ショッピング 160916円
キャッシング 140526円
Sカード
メンバーズローン 314065円
Rカード
ショッピング 722427円
車修理代ローン 156400円
合計 1494334円
…。
はあ、一本にまとめたいな〜…。毎月返済だけで6万円以上…。お給料の半分以上をもっていかれてしまいます…。
2011年6月24日金曜日
銀行で、カードを勧誘されました。
今日は給料日だったので、銀行にお金をおろしにいったのですが(いろいろと支払いのために移動する。でも、結局足りない…/泣)、ATMでいきなり声をかけられました。銀行員のお兄さんに、
「キャッシングとか、興味ありませんか?」
「あ、あります…」
思わず答えてしまったので、延々と勧誘でした。
でも、さ。
今イオン銀行にも借り換えローンの審査出してるけど、収入が低いし、審査で満額はおりない気がしてます。その上、違う銀行の審査もしたら、どうなるの??おまとめローンみたいにしたいけど、結局は私の収入は低いので、それなりにしか借りれないと思うし、それなら意味ないと思うし…。
今は返済のためにあちこちから借りたりして自転車操業。
だから、確かに興味はあるけど、それじゃだめな様な気もする。
いつまでたっても抜けられないね。
2011年6月23日木曜日
ぼんにゃりと、占いとか。
アルバイトから帰ってきました。
最近計画していることが一つ。別に、お金をかけるものじゃないから、ちょっと趣味でやりたいことなんですけど、”占い”です。
いえ別に、占いを信じて行動するとか、宗教とか、そういったのじゃなくて、なんというか…。興味があるんですよね。占うってことに。
どういう形でやるとかそれはまだわからないけど、何かしたいなぁ。
昔、高校生の頃友達の悩みを占いがてら聞いてあげていたら「当たる」と評判になって、休み時間に私の机の前に列ができたことがありました(汗)まあ、多感な時期だし、きっとみんな悩みを聞いてもらえる場所を探していたのかな、なんて今思います。
今は聞いてあげるよりも、自分自身に悩みが多すぎるから(泣)
ストレス発散?のために、自分でぼんやりと占いをしてみたいな。
お金の計算から逃避したい〜。
2011年6月21日火曜日
イオン銀行で
イオン銀行のローンを申し込んでみました。
年収が低いし、借りられる額は少ないだろうけど…。
あ、でも、新たに借り入れではなくて、借り換えのつもりなんです。でも、審査どうかな…。落ちるんじゃないかな、と思ってるんですが(汗)無謀だったかな〜。DMが来たので飛びついてしまいました。誰にも相談せずにやったので、かなりどきどきです。自分が決断してやる事って、大抵間違ってる様な気もして…。
もし通ってくれて、希望の金額が借りれれば、毎月の返済額が減るから、ちょっと…助かるんだけれども。だって、今は毎月のお金が足りなくて、どこかからか結局借りてきてる状態なので、本業と副業のお金の範囲内で返したり、暮らしたりしたいのです。
他のブログみたいに、借金の総額とか、支出とかの収支をちゃんと書いた方がいいかなと思うのですが、時間がなくてなかなかまとめられてません…。初めの出だしからだめだめですね(汗)
あせらず(いや、ちょっとはあせったほうがいいかも)がんばります!
2011年6月20日月曜日
副業アルバイト。
本業の収入が足りないので、その後でバイトしています。
飲食店です。時給が800円…。もっと割のいいものがしたい気がしますが、家から近い事、車で通える事、そして12時までに終わる事、としぼっていったら選択肢がほとんどないのです。
加えて、あまり難しい仕事はできませんし(汗)だから、少ない収入でもこつこつやっていまうす。
でも、今日は晩ご飯を作って、旦那と娘に食べさせてから家を出ようとすると、娘に泣かれてしまいました。ちょっと辛い…。
週に2回をベースに入ってます。
他はデータ入力を月に3〜4回。
土日は販売応援やイベントスタッフや工場作業など。
それでもお金足りないんですよね。ほんと、もっとがんばらないと…。
2011年6月19日日曜日
はさみって古くなると…
劣化するんですね、ハサミ。
もういつから使っているのかわからないくらい昔からのハサミさん。
↓こんなになりました…。
大事に使いたいけど、でも、経年劣化はしょうがないですよね。
これでもなんとか使えるので、新しいのは買わずにこのまま使おうと思っています。
100円ショップにいったらあるだろうけど、でも、たかが100円、されど100円です。
もうちょっとがんばろうね、ハサミさん。
2011年6月17日金曜日
放置してました
一年間…と、もうちょっと放置してました。
うーん、一年後のゴールデンウィークも実は旦那と娘は旦那の実家に帰り、私は一人仕事をしてました。この一年間何も変わってないのね…。
せっかくなので、もうちょっと更新して行きたいと思っています。
あいかわらず、借金返済生活なんですよ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)